第2回ファミリーデイ(会社見学会)開催
2025年09月11日
日時:2025年08月20日(水)~22日(金)
2025年8月20日から22日の3日間にわたり、小森コーポレーション本社にて「第2回ファミリーデイ(会社見学会)」を開催しました。本イベントは、社員のご家族を職場に招き、会社の事業や働く環境について理解を深めていただくことを目的とした社内イベントです。期間中は、合計で11組31名のご家族にご参加いただきました。
イベントは、会社紹介のワークショップからスタート。クイズ形式で企業の歴史や事業内容を紹介し、「KOMORIは何年前にできたでしょう?」という問題には、「①10年前」「②50年前」「③100年前」という3つの選択肢が提示されました。正解は「③100年前」。1923年創業のKOMORIは、100年以上にわたり「プリントテクノロジー」を通じて社会に貢献してきた企業です。驚いた子どもたちが、保護者に「KOMORIってそんなに昔からあるの?」と話しかける様子も印象的でした。
続いて行われたワークショップでは、「オフセット印刷」に触れる体験を実施。オフセット印刷は、KOMORIのプリントテクノロジーの中でも、とりわけ長い歴史を持っているコア技術です。ルーペを使って印刷物の網点(微細な色の点)を観察したり、フィルムを重ねて色を表現する工程を体験したりと、印刷の仕組みを楽しく学べる内容となりました。お札をルーペで観察する場面では、子どもたちは偽造防止技術の説明を聞きながら、マイクロ文字などの細かな工夫を次々と発見し、目を輝かせてじっくりと見入っていました。保護者が子どもにルーペの使い方についてアドバイスする場面も見られ、親子の交流が自然に生まれ、会場はにぎやかな時間となりました。
その後は、保護者が勤務するフロアを訪問。子どもたちは自作の名札を使って自己紹介を行いました。最初は緊張していた様子も見られましたが、回を重ねるごとに声が大きくなり、成長する姿が印象的でした。2回目の参加となる家族も複数組おり、前回もフロアにいた社員からは「大きくなったね」「今は何のスポーツをしているの?」といった声が聞かれるなど、継続的な交流の価値も感じられました。
最後は昼食会を開催し、ファミリーデイは盛況のうちに終了しました。
子どもたちからは「クイズが楽しかった」や「名札に絵を描くのが楽しかった」、「お父さんの職場は普段想像している以上にきれいで、雰囲気がとても良さそうだった」、保護者からは「会社に家族や子どもが来るのが初めてだったので非常に良い機会だった」といった感想が寄せられ、夏休みの思い出のひとつとなったことを願っています。
今後も社員のご家族をはじめとするステークホルダーの皆さまにKOMORIについて知っていただける活動を続けていきます。