環境(E)

エコファクトリー

「環境に優しい生産・設備」を追求し、エネルギー使用量削減、エネルギーマネジメント、廃棄物削減、資源循環を中心とした活動を継続しております。

太陽光発電設備導入

つくばプラントでは、屋上に500kWの大型太陽光発電設備を設置し、2023年3月期に発電された59.7万kWhの電力はすべて工場内で消費し、259.2t-CO2削減に相当します。
また、印刷後工程であるポストプレスメーカーのグループ企業MBO社は、2022年にドイツ工場の設備を117kWに増設、2023年にポルトガル工場へ590kWの設備を導入し、自家消費および売電を行っております。

つくばプラント 太陽光パネル
MBOドイツ工場の太陽光パネル

※2022年度温室効果ガス排出量算定用全国平均係数

LED照明の導入

つくばプラントでは、2023年3月期に工場高天井照明、クレーン照明、事務所・工場蛍光灯をLED化し、2024年3月期はCO2排出量245.2t-CO2削減 を見込んでおります。
同年度に本社ビルのすべての階で照明をLED化、グループ企業各社もLED照明化を進めております。

つくばプラント工場高天井LED照明

※2022年度温室効果ガス排出量算定用全国平均係数

省エネ型空調用熱源機更新

環境省が最高水準の省エネと認定した空冷ヒートポンプチラーを工場空調の一部で2018年12月に更新いたしました。つくばプラント全体における従来のガス使用量が約35%削減できているほか、水道使用量も夏季期間中には約3分の1減することができました。これによりCO2排出量も約500トン削減できます。

エコプロダクツ

「環境に優しい製品開発」を追求し、原材料・部品調達から製造、製品の使用などライフサイクルにおける環境負荷、CO2排出量を低減する活動を継続しております。

環境配慮型製品の開発

リスロンGX/G アドバンスシリーズ

昨今の急激な社会・経済環境の変化に伴い、印刷機の効率化や省力化による経営改革へのニーズが高まっており、ROI(投資収益率)が重要視されております。リスロンGX/Gアドバンスシリーズは絶え間ない進化を続ける事で、高速印刷や多様な紙サイズ対応などのハイスペックに加え、立上げ時間や準備時間の短縮、プリセットの自動化、メイクレデ ィ時間の大幅短縮などの生産性改善を実現しており、ROIに大きく寄与します。ライフサイクル全体CO2排出量も開発当初から削減しており、顧客だけでなく社会全体のサステナビリティに貢献する製品です。

環境対応要素技術の開発

エココミュニケーション

「環境に優しい企業活動 」として積極的な情報開示を進めると共に、企業価値向上を目指した活動を継続しております。

TCFD提言に基づく情報開示

KOMORIはTCFD(The Task Force on Climate-related Financial Disclosures:気候関連財務情報開示タスクフォース)の提言に準拠した気候変動関連リスク及び機会に関する項目について積極的に開示するという趣旨に賛同し、以下の取り組みを進めています。

ガバナンス

KOMORIの気候変動対応を含めた環境全体の基本方針や重要事項は、「CSR委員会」において報告・協議されます。CSR委員会は年4回の開催を予定し、CSR委員会で決議した内容は必要に応じて取締役会に提議・報告し、グループ全体戦略へ反映しております。

リスク管理

CSR委員会の下部組織である「リスクマネジメント委員会」を設置し、各本部と連携して取組んでおります。リスクの特定と評価に際しては気候関連を含む経営環境のあらゆる側面リスクを抽出した上で、リスクの発生頻度と影響度で評価を行っております。活動進捗についてはリスクマネジメント委員会で討議され、特に重要とされたリスクはCSR委員会および取締役会に報告・協議されます。

気候関連のガバナンス及びリスク管理体制図

戦略

気候変動による事業による影響を考察するために、「国際エネルギー機関(IEA)」や「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」等外部機関が公表している気候関連シナリオを参考に、シナリオ分析を行いました。分析では、「KOMORIエコビジョン」で定める2030年時点の気候変動による影響を定量・定性の両面で評価を行っております。

※下記表のPDF版はこちらからご覧いただけます。

※上記表は、横スクロールで全体をご覧いただけます。
※PDF版はこちらから。

評価指標

  • 2022年3月期の営業利益実績に対しての影響がある(考えられる)項目に対して以下の基準で定量的な評価を実施しております。
    ⇒大:5%以上、中:1%以上~5%未満、小:1%未満
  • 定量的な評価を行っていない影響については、定性的な考察を踏まえて評価し、定性的な評価は「グレー」で表示しております。

指標と目標

KOMORIは2015年に策定した「KOMORIエコビジョン2030」において、気候変動における目標として、2031年3月期までに自社CO2総排出量の2011年3月期比50%削減を設定し、2021年3月期には中間目標である30%低減を達成するなど、CO2排出量削減に向けた活動を推進してまいりました。2023年3月期より、GHG排出量算定手法の標準化の流れに併せてScope2をマーケット基準とした算定方法の変更を行うと共に、2050年カーボンニュートラル達成に向けて「KOMORIエコビジョン」を改定しました。Scope1+2のGHG排出量は2023年3月期を基準年として2031年3月度26%低減を目標として取り組んでまいります。

*買収した企業のCO2排出量を買収以前に遡りGHG排出量を補正しています。

CDP

KOMORIは2022年より英国のNPOであるCDP質問書への回答を行っております。2023年のCDP Climate ChangeスコアはBとなっております。